こんにちは。空き家活用サポート「アキサポ」の池田です。
ただいま、文京区小石川5丁目の「元空き家」に来ております。
ここは築年数不詳物件と言われる物件でした(推定築40年くらい)。
茗荷谷駅から坂を少し下った、2階建ての小さな元空き家です。
現在は借り手が見つかり、ここに新しく「古民家カフェ」がオープンしようとしています!
12月上旬OPENに向けて、懸命な内装工事が行われています。
最近何かと話題の古民家カフェ。
人気の理由としては、元古民家が出すどこか懐かしい面影です。
レトロで懐かしい木の柱や、1軒1軒違った古い家独特の空気と匂いも魅力的ですね。
そんな古民家カフェは、茗荷谷エリアにとても多く
散歩しているだけで様々なお洒落カフェが見つけられます。
全国に820万戸(2013年度 総務省統計)あると言われる空き家。
このような再利用により、どんどん活性化してほしいと願っております。
空き家が活用され、店舗に生まれ変えることによって
地域交流の場所になり、地域の活性化につながります。
周りの住民の方も、ずっと空き家だった場所に灯りがともり、安心して生活することができます。
所有している空き家を地域のためになるように再生したい、
こんな風な使われ方なら活用を検討したい、と思っている方は
是非一度、アキサポへご相談ください。