アキサポネット
- TOP
- アキサポネット
アキサポネットとは
当社は首都圏を中心に2016年より空き家活用事業を手がけてまいりました。
おかげさまで、全国各地の空き家所有者様から空き家活用についてのお問い合わせをいただいております。
空き家は首都圏だけでなく、日本全国に点在しています。
当社の企業理念、アキサポに対する想いに共感いただけるアキサポネットメンバー様と共に、全国の空き家所有者様の願いを叶えていきたい。
「アキサポ」を通して、空き家活用が全国に広がりますように。
ジェクトワンが求めるものは、共に空き家活用の道を歩むことのできる全国各地のパートナーです。
こんな方を求めています!
自社で空き家活用を
展開している法人様
これから空き家活用を
やってみたい
けど
ノウハウがない法人様
一緒に空き家問題に
取り組んでいただける法人様
提供価値
空き家活用事業の初心者から、すでに自社で活動している企業様まで「アキサポ」クオリティを保ちながら、皆さまの空き家活用事業をさまざまな体制でフォローします。
01 空き家活用ノウハウ提供
|
02 空き家活用のPR活動
|
03 空き家活用情報共有・授受
|
04 コミュニケーション創出
|
お問い合わせはこちら
メンバーシップ
全国各地に広がる
アキサポネットメンバーズ。
その中心にジェクトワン。
アキサポネットは全国規模で空き家問題の解決に取り組み、地域再生を目指しています。
日本各地の空き家を「アキサポ」サービスで再び街とのつながりを持たせ、地域活性化拠点として再生させることで、その街の明るい未来づくりを実現します。
そのアキサポネット理念の実現には、地域社会からの信頼を得ること、空き家問題なら「アキサポ」という知名度の向上が必要不可欠です。
アキサポネットメンバー様と共に
私たちアキサポネットは各地で活躍するアキサポネットメンバー様の地域力と専門的な知識を基に、アキサポ活用事例を増やし『活用の多様性』を高め、提供できる『ノウハウ』の質を高め、各地で『地域貢献』を果たしていくことで、アキサポネットメンバー様と一緒にアキサポネットを成長させていきます。
それぞれの地域で抱えていた空き家問題も
「アキサポなら、アキサポだから、解決できる!」と
思っていただけるアキサポネットに
エリア展開イメージ
首都圏から主要都市部エリアへ
あなたの街にアキサポ
メンバー加盟までの流れ
step
01
お問い合わせ
step
02
面談等による
ご説明
step
03
加盟申込み・
審査
step
04
アキサポネット
契約締結
step
05
スタートアップ
研修実施
お問い合わせはこちら
FAQ
アキサポネットに加盟するメリットとはどのようなものでしょうか?
当社が長年培ってきた空き家活用のノウハウを提供し、「アキサポ」ブランドを利用した空き家活用事業に取り組んでいただけます。
また、当社から発信するメディア向け広報活動において、首都圏・アキサポネットメンバー担当エリアへのPR展開を予定しています。
活用案件やPR活動のバックアップ体制を整えており、オンライン相談なども受付予定です。
アキサポネットメンバー同士のコミュニケーション創出の場を提供し、空き家活用方法や広報のアイデア共有なども行なっていきます。
研修について、どのような内容で実施するのでしょうか?
アキサポネット提携契約締結後にアキサポルールブック・業務フローチャート等に従って、スタートアップ研修を実施いたします(約2時間〜4時間程度)。以後、現地内覧会や実際の案件に基づいた事例勉強会などを定期的に実施していく予定です。
加盟金・ロイヤリティの内容はどのようなものでしょうか?
アキサポネット提携契約締結後に加盟金を受領します。
(加盟金内訳:アキサポネット加盟料、アキサポ商標権使用料、アキサポノウハウ提供料、スタートアップ研修費用)
また、月額定額のロイヤリティを受領します。
(ロイヤリティ内訳:アキサポネットPR活動費、情報・システム管理料、フォローアップ費用、事例活用料)
アキサポネットに加盟できる条件はどのようなものでしょうか?
アキサポネットにご加盟いただきたい法人様は次の通りです。
・ともに空き家問題に取り組む姿勢を持っている法人様
・アキサポを一緒に盛り上げていこうという想いをお持ちの法人様
・アキサポと同種の空き家サービス事業を展開するFC・VC等の団体に現在加盟していない、および加盟予定ではない法人様
なお、当社が「令和4年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業」の事業者に認定されているため、当社が指定する法人様を除き東京都に事務所・営業所・支店等を置く法人様の加盟はご遠慮いただいております。東京都内で空き家事業をご検討の法人様は別途ご相談ください。
また、アキサポは不動産に関連する営利活動を行う事業を含んでいるため、非営利団体(財団法人、社団法人、学校法人、社会福祉法人、宗教法人、特定非営利活動法人等)のご加盟もご遠慮いただいております。
アキサポネットメンバー営業担当エリアはどのように決まりますか?
基本的にメンバー企業様の本社所在地の都道府県をメインエリアとして、当社と協議の上、決定します。
ただし、エリアによっては他のアキサポネットメンバー様と重複する可能性があります。